
2014年10月27日に冬モデル発表会として新機種および新サービスの発表会が行われました。
VoLTEがついにサービス開始
今回の目玉は「VoLTE(ボルテ)」。
次世代の音声通話サービスとしてdocomoが先駆けてスタートしていますが、auもついにスタートします。
対象機種は今回同時に発表された「isai VL(LGV31)」と「URBANO V01」となり、Xperia Z3(SOL26)とGALAXY Note Edge(SCL24)は非対応ということです。
料金プランは別プラン(現行のLTEスマートフォン向けプランとただし同額)となり、VoLTEの性能を活かした新サービスも始まります。
VoLTEとは
従来の通話に比べ音声周波数帯域が50Hz~7kHzと広いため、高音域をよりクリアに表現することができ、高音質な通話が可能となります。また、音声パケットの優先制御 (QoS制御) を行うことにより、接続品質を確保し、安定した通話をご利用いただけます。(KDDI資料より)
次世代音声通話サービス「au VoLTE」の提供開始について
国内初! 「VoLTE」を活用した、新たなコミュニケーションサービス「シンクコール」、「ボイスパーティー」の提供開始について
クレジットカード型au WALLETの登場
サービス開始以来500万件の申し込みがされている(※)というau WALLETカードですが、これまではプリペイド方式の電子マネーサービスでした。
今回発表されたのは「au WALLETクレジットカード」。
とはいえ開始早々プリペイド方式のau WALLETがなくなるわけではなく、あくまでも別物という扱いのようです。
利用ごとにポイントが貯まり、通常プリペイド方式のau WALLETでの支払いよりも倍のポイントが貯まっていきます。
またこれに合わせて「セブン-イレブン×au au WALLET キャンペーン」が2014年11月1日より開始されるということです。
日々のお買い物やauご利用料金のお支払にも対応! auユーザーのための「au WALLET クレジットカード」登場
VoLTE対応スマホ2機種とフィーチャーフォン1機種が追加発表
先にも触れましたが今回は「isai VL(LGV31)」と「URBANO V01」がVoLTE対応の新機種として発表されました。
また京セラの十八番機能であるスマートソニックレシーバーを搭載した「MARVERA2」も発表されました。
そして今回のisai VLの発表と同時にLG製スマートウォッチ「G Watch R」の取り扱いも発表されました。
Xperia Z3(SOL26)とGALAXY Note Edge(SCL24)がVoLTEに対応しないことは田中社長が明言しており少し残念ではありますが、スマホ、タブレット、そしてスマートウォッチともに申し分ないラインナップではないでしょうか。
国内初! LTEの最新技術が全部入りのスマートフォン2機種が登場!
MARVERA2
聞きやすい。電池長持ち。高性能。使いやすさを極めた最新auケータイ「MARVERA2」登場!